中部電力グループ CSR宣言
エネルギーの安定供給を始め、公益性の高い事業を営む中部電力グループは、事業活動を通じてCSR(企業の社会的責任:Corporate Social Responsibility)を果たすことで、
ステークホルダーのみなさまとともに、中長期的な社会の持続的な発展(サステナビリティ)に貢献していきます。
全てのステークホルダーのみなさまに、当社グループのCSRの考え方について、わかりやすく明確なメッセージとしてお伝えするために、「中部電力グループCSR宣言」を制定しています。
私たちは、この宣言に基づき、従業員一人ひとりが業務を着実に遂行することにより、ESG経営を推進し、SDGsの達成など社会からの期待にお応えしていきます。

中部電力グループ CSR宣言
社会からの期待にお応えし責任を果たすために
わたしたち中部電力グループは、人と人、人と社会をつなぎ、
お客さま・地域そして地球でくらすみなさまとともに、
エネルギーに満ちた明るく幸せな未来の創造に挑戦し続けます。
事業運営にあたっては、
- 安全を最優先に、エネルギーの安定供給を果たすとともに、地球環境の保全に努めます。
- 常に国内外の法令・ルールを守り、企業倫理を重んじて公正・誠実に行動します。
- 事業活動に関わる全ての方々の人権を尊重するとともに、相互コミュニケーションを重視し、透明性の高い開かれた
企業活動を推進します。
お客さま
安心・便利・安価な
エネルギーサービスをはじめ、
お客さまのニーズに応える
価値あるサービスを
お届けします
株主・投資家
効率経営と効果的
投資により、
収益の維持・拡大を
図ります
地域社会
地域社会と協調し、
地域の持続的発展に
貢献します
ビジネス
パートナー
事業のパートナーとして
対等な立場で公正な
取引を行い、協調して
サプライチェーン全体の
透明性・健全性を
高めます
従業員
安全と健康を最優先に、
多様な人財が活躍し、
自己実現できる、
明るく働きがいのある
職場づくりに努めます
地球環境
かけがえのない地球を
未来に引き継ぐため、
環境の保全に努めます
社会的責任に関する宣言・方針の体系

各基本方針の全文はこちらからご覧いただけます。